※アカシアはちみつ2021年産【大容量1.2kg】は売り切れました。
※2022年産は8月上旬頃のお届け予定です。
秋田県小坂町で生まれ育った店長がオススメする、
「秋田県産アカシアはちみつ」をお届けします!

国内最大のアカシアの群生地
あきた森の宅配便がある、ここ秋田県小坂町とその周辺は、じつは国内最大のアカシアの群生地です。
アカシアの木が300万本もあると言われ、まさに"アカシアの森"に囲まれています。

アカシアの花が一斉に開花する6月には町全体がその甘い香りに包まれるほどです。(本当に香ります)

そのため、純度の高い良質なアカシアはちみつが採れます。
アカシアの花が開花するころ、このはちみつを求めて、全国各地から養蜂家がミツバチを連れて集まってきます。

地元の養蜂家の方が採取したはちみつです。
この夏、あきた森の宅配便では地元秋田県の養蜂家の方と提携し、数量限定で皆様にこのアカシアはちみつをお届けできることとなりました!
地元の養蜂家さんたちが丹精込めて手作業で採取した「アカシアはちみつ」です。

天候や気温により、花の開花、ミツバチの状況などが変わるため、自然相手のお仕事です。

ミツバチと養蜂家の努力の結晶が「はちみつ」です!

透明感とクセが少なく、食べやすいのが特徴です。
見てください、この透明感!

アカシアはちみつは、クセが少なく、とっても食べやすいはちみつです。
口に入れた瞬間、上品な香りと繊細で優しい味わいが口いっぱいに広がります。 う〜ん、幸せ!

パンやヨーグルト、フルーツなどにたっぷりかけて、お召し上がりください!
はちみつレモンジュースなんかもおすすめです!

アカシアはちみつは果糖が多いため、さらりと結晶しにくいのが特徴です。
※結晶した場合は、50℃くらいのぬるめのお湯で湯煎します。高温で湯煎すると酵素などの成分が壊れてしまいますのでご注意ください。
※「国産天然はちみつ」とは、その全てを国内において、みつばちの巣箱より採蜜し、濾過しただけの人工を加えないものをいいます。(日本養蜂協会より)



[ 大容量1.2kg入り ]と[ 便利な逆立ちボトル300g入り ]の2種類ご用意しています!
たっぷり食べたい方は大容量タイプを、小量で楽しみたい方は逆立ちボトルをご注文ください。
逆立ちボトルは、逆止弁付きなのではちみつを注ぐ時にキレがよく、ベトベトしません。

※アカシアはちみつ2021年産【大容量1.2kg】は売り切れました。
※2022年産は8月上旬頃のお届け予定です。